トピック

  • 2024年12月29日
    Version 1.5.0
    ①行先入力の初期表示行数を3行にしました。

    ②利用者様の声より、ダークモードに対応しました。
    目の負担を軽くしたり、文字が読みやすくなる効果があります。
    OSの色設定に合わせてライトモードとダークモードが自動的に切替ります。

    Windows11の場合、[スタート] > [設定] > [個人用設定] > [色] の順に選択します。
    次に、[ モードの選択] の横で、ダーク モード、ライト モード、またはカスタム モードから選択します。

    Macの場合、[システム設定] > [外観]からダーク モード、ライト モード、自動を選択します。
    fig
    fig
  • 2024年07月06日
    Version 1.4.1
    ①行先の入力を240文字まで拡張しました。

    ②ボードの氏名のフォントサイズを調整できるようにしました。
    ボード画面右上の設定アイコンから氏名のフォント「◻︎太字 ◻︎大きめ」のチェックボックスを選択します。
    なおブラウザのキャッシュ(履歴)をクリアすると変更した状態はクリアされます。
    fig
    fig
  • 2024年01月20日
    Version 1.4.0 機能追加 代理入力
    これまで行先予定は、自分の予定のみ入力できる仕様でした。
    今回オフィスにあるアナログ行先予定表と同様に、誰でも他の人の予定を更新できる機能を追加しました。
    fig
  • 2023年09月18日
    Version 1.3.2 機能変更等
    ・ホームページ(紹介ページ)を更新しました。
    ・グループに登録されていないユーザーの招待は不可としました。
    ・ボードのデザインを微修正しました。
    fig
  • 2023年08月22日
    Version 1.3.1 行先入力欄の仕様変更
    以前から要望がありました、行先入力の改行ができるよう仕様を変更しました。
    これまではEnterキーによる改行を無効にし、更新処理を行なっていました。
    テキストの高さが変わっておりますが、ご留意いただければ幸いです。
    fig